【Ruby】Rubyのコメントについて詳しく解説します

Ruby

はじめに

コンパイラやインタプリタが実行しないステートメントをコメントと呼びます。

コーディングの際、コメントを適切に使用することで、メンテナンスが容易になり、バグを発見しやすくなります。

Rubyでは、以下の2種類のコメントがあります。

  • 一行のコメント
  • 複数行のコメント

ここでは、この2種類のコメントについて、その構文と例を挙げて説明します。

一行のコメント

一行のコメントを表すには、#記号を先頭につけます。

# puts "福岡ソフトバンクホークス"
puts "千葉ロッテマリーンズ"

#出力結果
千葉ロッテマリーンズ

コメントにすると、出力されません。

複数行のコメント

Rubyでは、複数行になるコメントの場合、=beginで開始し、=endで終了します。

puts "千葉ロッテマリーンズ"

=begin
puts "福岡ソフトバンクホークス"
puts "埼玉西武ライオンズ"
puts "東北楽天ゴールデンイーグルス"
=end

#出力結果
千葉ロッテマリーンズ
タイトルとURLをコピーしました