【Ruby】shiftメソッドについて使用例とともに解説

shiftメソッドとは

shiftは、配列に対して最初の要素を削除するメソッドです。

削除した要素が戻り値となり、要素がない場合はnilを返します。

また、引数に削除したい数を指定することもできます

*popメソッドは配列の最後の要素を削除するので、shiftはその逆のメソッドです。

使用例

配列の最初の要素を削除する場合

arr = [1, 2, 3]

arr.shift
=> 1  #削除される要素が戻り値になっている

p arr
=> [2, 3] #削除された新しい配列になっている

配列の最初から複数要素を削除する場合

arr = [1, 2, 3, 4, 5]

arr.shift(3)
=> [1, 2, 3]

p arr
=> [4, 5]
タイトルとURLをコピーしました