DMM WEBCAMPってどんなスクール?
DMM WebCamp(公式ページ)とは、株式会社インフラトップ/Infratop Inc.(DMM.comグループ)が運営しているプログラミングスクールです。
多くの優秀なWebエンジニアを輩出し、業界の中でもかなり評判の良いスクールですよ。
また、DMM WebCampを運営する株式会社インフラトップについての基本情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社インフラトップ / Infratop Inc. (DMM.com グループ) |
所在地 | 東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー 23階 |
役員一覧 | 代表取締役 CEO 大島礼頌 取締役(DMM.com COO)村中 悠介 |
資本金 | 1億9000万円(資本準備金を含む) |
設立 | 2014年11月19日 |
事業内容 | 教育事業、人材関連事業 |
DMMグループは日本のIT業界の中でも規模の大きい企業であり、展開している事業は50以上とも言われてるので、どこかで一度は聞いたことあるのではないでしょうか?
今回は、そのDMMグループが運営しているプログラミングスクールのDMM WEBCAMPで習得できるプログラミング言語について詳しく解説していきます。
初心者が最初に学ぶべき言語についても言及しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
DMM WEBCAMPの講師ってどんな人?

いきなり結論ですが、DMM WEBCAMPに通うと実際にエンジニアとして働いているプロのエンジニアから学ぶことができます。
プログラミングスクール選びにおいて、「誰から学ぶのか」というのは非常に重要なポイントだと思います。
実際に、教える人によって学習の効率やあなたの成長に決定的な影響があるので、現役で活躍しているエンジニアから教われるのはDMM WEBCAMPを受講する大きなメリットだと言えますね。
コース別に専門の講師がいる
DMM WEBCAMPには複数のコースがあり、コース毎によって学ぶプログラミング言語も異なります。
そのため、各コース毎に担当する講師も異なり、そのコースで学ぶプログラミング言語を得意とするエンジニアの人に教わることができます。
例えば、このような感じです。
- Webアプリケーションコース → Ruby on Railsエンジニア
- PHPコース → PHPエンジニア
- Javaコース → Javaエンジニア
- AIコース → AIエンジニア or データサイエンティスト
プログラミングスクールの中には人手不足ゆえに、講師のエンジニアが自分の専門外の言語を教えるということもあるみたいですが、DMM WEBCAMPにおいては、そのようなことはないので安心してOKですよ。
DMM WEBCAMPの講義はIT企業の新人教育でも使われる
DMM WEBCAMPのプログラミング学習カリキュラムって、実はIT企業の新人研修などでも使われているんですよね。

以下はDMM WEBCAMPの公式サイトで公表されているので、どの企業で教育を行なっているか興味があればぜひ覗いてみてください。
他社のIT人材を教育するとなったら、実際にエンジニアとして働いた経験のあるプロの人しかできません。なので、そういった面でもDMM WEBCAMPのクオリティは担保されていると考えられますね。
補足:他のスクールでは学生が講師を担当したりすることもある
ここからはDMM WEBCAMPとは関係のない補足ですが、世の中のプログラミングスクールには、講師やメンターを現役のエンジニアではなく、情報系の学部に所属している学生アルバイトに担当させているスクールも存在します。
実際にエンジニアとして働いたことがない人に教わるのは正直不安ですよね。。。
どうせ教わるなら、DMM WEBCAMPのように現役のエンジニアから教わった方が絶対正しいことを学べますし、あなた自身も爆速で成長することができますよ。
まずは無料体験でスクールの雰囲気を掴むのがおすすめ!
ここまで「DMM WEBCAMPではどのような人から教わることができるのか?」について解説してきました。
本記事の内容があなたのスクール選びやプログラミング学習の参考になれば幸いです。
また、今回解説したDMM WEBCAMPには、実際に申し込む前に授業を受けられる「無料体験」があります!
- 他のプログラミングスクールと迷ってるから比較したい
- オンライン授業に少し不安がある
- 講師の人の教え方が合うか知りたい
もし、あなたがこれらと同じような不安や疑問を抱えているのであれば、絶対に前もって無料体験を受けるべきです。
無料体験を受講することは、DMM WEBCAMPで受講を考えているのであればもちろんですが、それだけでなく他のスクールと比較したい場合にも有効だと私は思います。
プログラミングスクールは決して安価ではないため、なるべく失敗しないスクール選びをしたいですよね。
まずは、駄目元でも全然大丈夫です。チャレンジしてみることが大切ですので、ぜひ無料体験でDMM WEBCAMPの雰囲気を掴んでみましょう!

あなたが今持っているプログラミング学習の悩みについても相談に乗ってくれるはずですよ